お知らせ

新製品:ハンドジグリングNEW!

ハンドジグリング

本機で行うハンドシェイキング運動は、手や指、肘、肩をリズミカルに動かし、手や腕の自然な動きを促す訓練です。
特に、脳卒中後遺症の一つである痙縮による上肢のこわばりや動かしにくさを感じる方にとって、手軽に継続できるトレーニングとして活用できます。

(使用の目的)
テレビを見ていたり休憩をしていたりなど日常生活の中で、この機器によるハンドシェイキング運動を行うことで、上肢のスムーズな動作の維持や、使わないことによる機能の低下を防ぐことが期待されます。

特に、脳卒中後遺症の一つである上肢麻痺のリハビリテーション治療では、ストレッチ、手や指の柔軟体操や軽い運動、自主的な動きの習慣が重要とされており、ハンドシェイキング運動は、サポートトレーニングとして役立ちます。ハンドシェイキング運動の揺動により、日常生活の動作(ADL)をスムーズにするサポートトレーニングができます

製品の詳細は、下記をクリックしてください

ハンドジグリング